滋賀県営住宅について募集案内や申込みについてのご案内を行っております。
入居申込み
令和7年度(2025年)の滋賀県 県営住宅入居者募集案内をよくお読みになりお申込みください。
※申込送信後、受付完了メールが届きます。万一、返信がない場合は、管理センターまでお問い合わせ下さい。
※application@shiga-kenei.comからのメールを受信できるように設定してください。
(このメールアドレスは配信専用のため、返信しないようお願いいたします。)
※2住宅以上申込みされた場合はすべて無効となります。
募集住宅一覧
25件中、1件目〜10件目を表示しています。
申込み | 所在 市町 |
団地名 | 斡旋 団地 (※9) |
住宅 番号 |
構造 | 建築 年度 |
間取り | 住戸 専有 面積 (㎡) |
下記の収入月額による令和7年度の家賃(円) (注1) | 募集 戸数 |
区分(注5,6,7,8) | 募集住宅の棟・部屋番号等 (この番号による申し込みはできません) |
備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0〜 104,000円
|
104,001〜 123,000円
|
123,001〜 139,000円
|
139,001〜 158,000円
|
158,001〜 186,000円
|
186,001〜 214,000円
|
エレベータ (注2) |
駐車場料金 (注3) |
浴槽・ 風呂釜 (注4) |
||||||||||||
申込み | 大津市 | 朝日が丘 | 1 | 高層耐火 | 1995 | 2DK | 58.3 | 26,100 | 30,100 | 34,500 | 38,900 | 44,400 | 51,300 | 1 | 世帯のみ | A-403(4階) | 標準 | 有料 | あり | |
申込み | 大津市 | 石山 | 2 | 中層耐火 | 2005 | 2DK | 59.2 | 25,400 | 29,300 | 33,500 | 37,800 | 43,200 | 49,800 | 1 | 世帯のみ | B-103(1階) | 標準 | 有料 | あり | |
申込み | 大津市 | 神領 | 3 | 高層耐火 | 1998 | 2DK | 54.6 | 23,700 | 27,300 | 31,300 | 35,300 | 40,300 | 46,500 | 1 | 世帯のみ | C-810(8階) | 標準 | 有料 | あり | |
申込み | 大津市 | 神領 | 4 | 中層耐火 | 1993 | 3DK | 69.3 | 29,000 | 33,400 | 38,200 | 43,100 | 49,300 | 56,900 | 1 | 世帯のみ | E8-303(3階) | 無 | 有料 | あり | |
申込み | 大津市 | 神領 | 5 | 中層耐火 | 1995 | 1DK | 41.7 | 17,600 | 20,400 | 23,300 | 26,300 | 30,000 | 34,700 | 1 | 単身向 高齢者世話付住宅(注6) | D1-107(1階) | 無 | 有料 | あり | |
申込み | 大津市 | 栗林 | 6 | 中層耐火 | 1990 | 2DK | 54.2 | 21,700 | 25,000 | 28,600 | 32,300 | 36,900 | 42,600 | 1 | 世帯のみ | 504(5階) | 無 | 有料 | あり | |
申込み | 草津市 | 渋川 | 7 | 中層耐火 | 1979 | 3DK | 51.1 | 15,300 | 17,600 | 20,200 | 22,700 | 26,000 | 30,000 | 1 | 世帯のみ | 5-511(1階) | 無 | ― | 無 | |
申込み | 栗東市 | 川辺 | 8 | 中層耐火 | 2014 | 3DK | 72.97 | 28,800 | 33,300 | 38,100 | 42,900 | 49,100 | 56,600 | 1 | 世帯のみ | D-301(3階) | 標準 | 有料 | あり | |
申込み | 甲賀市 | 古城ケ丘 | 9 | 中層耐火 | 2009 | 2DK | 59.01 | 20,600 | 23,800 | 27,200 | 30,700 | 35,000 | 40,400 | 1 | 世帯のみ | A-203(2階) | 標準 | 有料 | あり | |
申込み | 甲賀市 | 信楽 | ○ | 10 | 中層耐火 | 1983 | 3DK | 56.2 | 14,900 | 17,200 | 19,700 | 22,200 | 25,400 | 29,300 | 1 | 世帯のみ | 151(5階) | 階室 | 有料 | あり |
25件中、1件目〜10件目を表示しています。
- ●
- 敷金は、家賃の3ヶ月分です。
- ●
- 高齢者・障害者・中学生以下の子どものいる世帯等(裁量階層)の方のみ、収入区分158,001円~214,000円の範囲でも入居できる場合があります。詳しくは「県営住宅入居者募集案内」の11ページ「裁量階層について」をご覧下さい。
- ●
- 単身で申込む場合は、「県営住宅入居者募集案内」の5・6ページ【 単身申込要件 】に該当する必要があります。(世帯のみには申込みいただけません。)
- (注1)
- 家賃のほかに、共益費(外灯、エレベーター、給水ポンプの電気代等)が必要です。
- (注2)
- 標準型エレベーター【 標準 】は、階段の昇降はありませんが、階段室型【 階室 】のエレベーターは、住戸の玄関からエレベーターまでの間に数段の階段があります。
- (注3)
- 駐車場料金が【 有料 】の団地は車庫証明書を取得することができます。また、駐車場の有料化がされていない団地も将来的に駐車場代が必要となることがあります。
- (注4)
- 浴槽、風呂釜の設備が付いていない団地【 無 】は、入居者負担の設置となります。
- (注5)
- 区分欄の「高齢者同居世帯向住宅」「高齢者世帯向住宅」を申込む場合は、「県営住宅入居者募集案内」の6ページ【 高齢者世帯向住宅申込要件 】に該当する必要があります。
- (注6)
- 区分欄の「高齢者世話付住宅(単身可能)」「高齢者世話付住宅(世帯向)」を申込む場合は、「県営住宅入居者募集案内」の7ページの【 高齢者世話付住宅(シルバーハウジング)申込要件 】に該当する必要があります。抽選は無く、入居審査会により決定します。
- (注7)
- 区分欄の「身体障害者世帯向住宅」を申込む場合は、「県営住宅入居者募集案内」の7ページの【 身体障害者世帯向住宅申込要件 】に該当する必要があります。抽選は無く、入居審査会により決定します。
- (注8)
- 区分欄の「事故住宅」とは、過去3年以内に入居者等が県営住宅内において自殺、殺人や孤独死等の死亡事故があった住宅です。
- (注9)
- 斡旋団地【〇】とは、前年度4回の入居募集の合計において募集割れとなった団地です。 同団地において今回の募集で応募なし住宅がある場合、その団地の公開抽選結果で落選した応募者に対して入居の斡旋を行います。以下の9団地が対象です。
「石山南団地」、「信楽団地」、「永原第二団地」、「東沼波団地」、「開出今団地」、「八坂団地」、「安井川団地」、「弘川団地」、「平ケ崎団地」